推しのためならバンジージャンプ

日常とオタ活と備忘録のようなもの

2018年上半期を振り返ってみた(ほぼ映画)

今週のお題「2018年上半期」

 

もう7月下旬って事はまあ気にしないで…( ˙~˙ )

上半期、と言っても主に3~6月の間、今年は映画館に通うことが多かったです🙌

1.2月はドリフェス!のライブでしか遠出してないので…2月は東京、愛知、そして横浜も行ったんだっけ…2月が1番楽しかったな〜

 

私の映画に対するスタンスとしては「映画館で色んな映画を観る」よりも、ここ数年は「同じ映画を何度も観る」方が多くなっていて

一昨年は「KING OF PRISM  by PrettyRhythm」(以下略キンプリ)を5回、

去年はキンプリの続編である「KING OF PRISM -PRIDE the HERO-」(以下略キンプラ)を5回、

 

そして今年はそう…「名探偵コナン ゼロの執行人

一昨年公開された「純黒の悪夢」から見事にハマってしまい…(この頃は安室の女って単語はなかったよね多分)、「ゼロの執行人」で見事に…安室の女になったというか、なっていたというか…再燃ってやつですね

同じ映画を観ても、回数を重ねる事で新しい発見があったり見落としてた部分を知ることができるし、なにより興行収入に貢献できるのがいいよね…!結局あむぴの舌ペロは聞けなかったけど( .. )

 

それはさておき、とりあえず映画館で観た映画を一覧にしてみると

・「さよならの朝に約束の花を飾ろう」(1回)

・「ママレードボーイ」(1回)

・「ピーターラビット」(1回)

・「名探偵コナン ゼロの執行人」(4回)

 

見たかった作品

・「娼年

・「猫は抱くもの

 

公開されたら見に行きたい作品

・「劇場版 仮面ライダービルド Be The One快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film」

 

前提として「私の現住所から行ける範囲で1番近い映画館まで1時間半」なので、映画だけを見に行くというよりかは、別の用事のついでに見に行く…ってのが上半期は多かったかな?

本当は週1以上で行きたいんですけどね〜

近くにないからこればかりはどうしようもできない( .. )

仕事帰りのアフターなんとかで映画を観に行くの憧れなんですよ!🎥👀🍿

 

映画の感想としては(簡略に)

・「さよならの朝に約束の花を飾ろう」

こういうテーマの映画は確実に泣かされるなって思って観たけど、まあ案の定号泣ですよ…

絵のタッチが繊細で、どこか切なくて優しい物語。「出会い」と「別れ」を通して「愛」を紡ぐ、そんな映画です

10/26にBlu-ray&DVDが発売されますよ〜!

 

・「ママレード・ボーイ

普段邦画…元より漫画やゲームの実写化にはあまり興味がなかったので、「吉沢亮さんがイケメンだから観たい」という理由だけで見に行きました…案の定めちゃくちゃイケメンで惚れました…😇

いや〜あれは惚れない人いないでしょ~~!!だってかっこよすぎるもん~~~!!!

原作の知識は何となく知ってる…って感じだったんですけど、やっぱり夫婦2組を交換って現実ではなかなか想像がつかないよなあ…と

少女漫画らしく、きゅんきゅんしながら観てました☺️ 

 

・「ピーターラビット

私が観たのは吹替版だったので、知っている声優さんも何人かいてテンション上がった🎉

うさぎ可愛い~~🐰♡なんて思って観るのはオススメしません、うさぎは強いぞ………

うさぎvs人間のハートフルなアクション映画(?)って感じでした🎥👀🍿

 

・「名探偵コナン ゼロの執行人

…いや、もうこれに関しては何回も見に行っている時点でお察しかもしれませんが

強いて言うなら、福山雅治大先生による解釈一致でめちゃくちゃ感情が昇華されました…😇🙏

皆、「零 -ZERO-」を聞いてくれ~~~~!!!!

トリプルフェイスってなに?!(かっこいい)カーチェイスってなんだよ?!!(むり)

来年の映画も楽しみだな~~~!!!!去年のから紅〜はキンプラで忙しかったから、なんだかんだ映画館では観れなくて…😢

 

 

娼年猫は抱くものは見に行くつもりだったのにタイミングを逃した結果…って感じですかね…レンタルか配信で見たいんだけどR-18の映画だとそういうコーナーに入らないと借りれないんですかね…?(入った経験がない)

ニチアサの映画を見に行きたいな〜って考えてるんですけど、ビルドは未視聴民だから初見でも行っていいのかちょっと不安だ…🤔予習できたらしたいなあ…

 

あと、これは帰省している間に「バーフバリ 伝説誕生・王の凱旋」も借りたんですけど、これは確実にめちゃくちゃ長く書いてしまうからまた別の記事にて…(現在進行形でハマっている)

 

(今回の記事で初めて動画をブログに載せる方法がわかったから今後から活用していけると…いいね…!)